全日本実業団女子駅伝
この時期は毎週末に駅伝やマラソンを楽しめますが、今週は・・・
全日本実業団女子駅伝
でした。
三井住友海上の4連覇なるか?!
に注目が集まりました。
打倒「三井住友」は、
福士のいるワコール
弘山のいる資生堂
その他、スズキ、天満屋、京セラなどなど
結局、三井住友と資生堂のアンカー勝負となり、アンカー弘山が最後に抜け出し、初優勝を果たしました。
三井住友はエース土佐礼子を欠く陣容。残念ながら予選会の圧倒的な勝利を再現できませんでした。
土佐は、先日の雪のレース「東京国際マラソン」で故障したということで、マラソンと駅伝との両立の難しさが窺えます。両方やってる選手が多いですから。
それにしてもアンカー勝負は見ごたえがありますね。
見ていても力が入りました。
38歳になって、まだ衰えることなくがんばる弘山選手、脱帽です。
これからもガンバレ!
全日本実業団女子駅伝
でした。
三井住友海上の4連覇なるか?!
に注目が集まりました。
打倒「三井住友」は、
福士のいるワコール
弘山のいる資生堂
その他、スズキ、天満屋、京セラなどなど
結局、三井住友と資生堂のアンカー勝負となり、アンカー弘山が最後に抜け出し、初優勝を果たしました。
三井住友はエース土佐礼子を欠く陣容。残念ながら予選会の圧倒的な勝利を再現できませんでした。
土佐は、先日の雪のレース「東京国際マラソン」で故障したということで、マラソンと駅伝との両立の難しさが窺えます。両方やってる選手が多いですから。
それにしてもアンカー勝負は見ごたえがありますね。
見ていても力が入りました。
38歳になって、まだ衰えることなくがんばる弘山選手、脱帽です。
これからもガンバレ!
この記事へのコメント