我が青春の名曲149 ズー・ニー・ブー「白いサンゴ礁」
都会の生活に疲れたときにふと胸に浮かぶ遠い南の島の景色。南方憧憬は誰にでもあるのかもしれません。そんな思いを歌にしてくれたような作品があります。
ということで、我が青春の名曲シリーズ、第149回は・・・
ズー・ニー・ブー 「白いサンゴ礁」
です。
作詞:阿久悠、作曲:村井邦彦 1969年
実はズー・ニー・ブーについてはよく知りません。^^; しかし、この曲はよく知っています。夏になるとよく聴いた記憶があります。
もうひとつ、ズー・ニー・ブーはよく知りませんが、町田義人さんは知っています。^^; ま、ズー・ニー・ブーのメインボーカルですから、「白いサンゴ礁」といば町田さんなのです。
曲の雰囲気と町田さんの歌が見事にマッチした作品です。本当に「白いサンゴ礁」を見ているような視覚的にもすぐれた作品と言えるでしょう。伸びのある高音が心地よかったです。
町田さんはその後ソロ・ボーカルとなり、映画「野生の証明」の主題歌、「戦士の休息」をヒットさせました。この作品も町田さんらしくてよかったです。
♪みなみ~のはての~♪
ということで、我が青春の名曲シリーズ、第149回は・・・
ズー・ニー・ブー 「白いサンゴ礁」
です。
作詞:阿久悠、作曲:村井邦彦 1969年
実はズー・ニー・ブーについてはよく知りません。^^; しかし、この曲はよく知っています。夏になるとよく聴いた記憶があります。
もうひとつ、ズー・ニー・ブーはよく知りませんが、町田義人さんは知っています。^^; ま、ズー・ニー・ブーのメインボーカルですから、「白いサンゴ礁」といば町田さんなのです。
曲の雰囲気と町田さんの歌が見事にマッチした作品です。本当に「白いサンゴ礁」を見ているような視覚的にもすぐれた作品と言えるでしょう。伸びのある高音が心地よかったです。
町田さんはその後ソロ・ボーカルとなり、映画「野生の証明」の主題歌、「戦士の休息」をヒットさせました。この作品も町田さんらしくてよかったです。
♪みなみ~のはての~♪
この記事へのコメント