名曲名唱セレクション4 今井美樹「PIECE OF MY WISH」 名曲名唱セレクションとは、過去に私が聴いた歌の中で、名曲を見事な歌唱力で歌った歌と記憶しているものをご紹介していくという企画です。 私の好きな歌手の好きな歌を目いっぱいご紹介するという、私にとっても嬉しい企画で力が入ります。 カバー曲も含みます。 できるだけ良い曲をご紹介しますので、ご愛顧のほどよろしくお願いします。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月24日 名曲 名唱 今井美樹 続きを読むread more
鹿児島ラーメン亭とんこつ味 久しぶりにインスタントの袋麺の話題です。 スーパーに行くと、ときどき見慣れない袋麺に出会うときがあります。 本日出会ったのは、ヒガシフーズの 鹿児島ラーメン亭とんこつ味 です。 あっさりとした味のとんこつラーメン。 非常に食べやすいです。 こってり感がないので、中高年にも胃にやさし… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月23日 日記 ラーメン インスタント 続きを読むread more
新・我が青春の名曲28 郷ひろみ「恋の弱味」 新・我が青春の名曲、第28回です。 今も輝く郷ひろみさんの「恋の弱み」です。 この曲を初めて聴いたとき、カッコイイなぁと思いました。 アレンジが特に新鮮でした。そしてオケの音と郷さんの声の響きがとても合っているんですよね。 歌詞もオシャレでした。 郷さんの初期の傑作ではないでしょうか。 ♪たばこふ… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月23日 名曲 郷ひろみ 新・我が青春の名曲 続きを読むread more
どうなる?今後のイベント 新型コロナウイルスが全国的に広がってきて、これから開催される各種イベントはどうなっていくのでしょうか? まず3月に開催される東京マラソンと名古屋ウィメンズマラソンの一般ランナーのレースが中止になりました。 正確にいうと、名古屋ウィメンズマラソンでは、一般ランナーはコースを選ばずに参加できるオンラインマラソンとなり… 気持玉(1) コメント:0 2020年02月21日 日記 新型コロナウイルス イベント 続きを読むread more
名曲名唱セレクション3 尾崎紀世彦「かがやける愛の日に」 名曲名唱セレクションとは、過去に私が聴いた歌の中で、名曲を見事な歌唱力で歌った歌と記憶しているものをご紹介していくという企画です。 私の好きな歌手の好きな歌を目いっぱいご紹介するという、私にとっても嬉しい企画で力が入ります。 カバー曲も含みます。 できるだけ良い曲をご紹介しますので、ご愛顧のほどよろしくお願いします。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月21日 名曲 名唱 尾崎紀世彦 続きを読むread more
新・我が青春の名曲27 西城秀樹「ラストシーン」 新・我が青春の名曲、第27回です。 ワイルドなアクションと歌唱が魅力だった西城秀樹さんですが、そのワイルドを抑えたこの名曲「ラストシーン」が私は大好きでした。 普段激しく歌う歌手が、敢えて抑えて歌うときに別の大人っぽい魅力が生まれます。 西城さんの幅の広さ、歌唱力がわかる作品です。 もっともっと西城さんの歌を聴き… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月19日 名曲 西城秀樹 新・我が青春の名曲 続きを読むread more
我が青春のアニソン4 「忍者部隊月光」 この企画はアニメだけでなく実写も含みます。 第4回は、実写版ドラマ「忍者部隊月光」です。 正義と世界平和を目的とし、伊賀流・甲賀流の忍者で編成された現代の忍者部隊が悪と戦う物語です。 リーダーの月光をはじめ、隊員の名前にはみな月がつきます。月影、三日月、名月、新月などなど。 忍者らしく手裏剣と刀でできるだけ戦… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月18日 アニソン 忍者部隊月光 我が青春のアニソン 続きを読むread more
米国インフルエンザの猛威! 日本では毎日、新型コロナウィルスの報道ばかりですが、その陰で、 米国ではインフルエンザの流行がものすごいことになっているとか。 患者2600万人以上、死者約1万4000人。。。 尋常ではない数字ですね。 そして、疾病対策センターが、 「インフル症状だった人に新型コロナウイルス検査をする」 と発表… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月17日 日記 新型コロナウィルス インフルエンザ 続きを読むread more
花粉センサー始動! 私の敏感な花粉センサーが始動し、いよいよ花粉症の季節となりました。 インフルエンザ、ノロウィルスの定番のウィルスに加え、新型コロナウィルス対策が必要な今、今度は花粉対策と目まぐるしく状況は変化します。 私が花粉症になったのは、約30年前ですが、当時のスギ花粉による花粉症のシーズンは、 3月初め~GW あたりだっ… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月16日 日記 花粉症 アレルギー 続きを読むread more
新・我が青春の名曲26 奥村チヨ「北国の青い空」 新・我が青春の名曲、第26回です。 奥村チヨさんの初期のヒット曲。ベンチャーズ・サウンド第2弾「北国の青い空」です。 日本人好みの美しく儚げなメロディー。 日本の歌謡界に大きな足跡を残したベンチャーズの曲、いわゆるベンチャーズ歌謡です。 奥村チヨさんが華奢な体でダイナミックに歌い上げるのが印象的でした。 元… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月16日 名曲 奥村チヨ 新・我が青春の名曲 続きを読むread more
インフルエンザはどうなってるの? テレビでは朝から晩まで新型コロナウイルス。 国民の関心事ではありますが、それだけではないでしょう。 例えば、コロナの陰に隠れてインフルエンザは今、どんな状況なのでしょうか? ちょっと調べてみました。 「東京都感染症情報センター」が出している資料です。 http://idsc.tokyo-eiken.go… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月14日 日記 インフルエンザ 流行 続きを読むread more
名曲名唱セレクション1.八神純子「プエスタ・デル・ソル」 またまた新企画です。 過去に私が聴いた歌の中から名曲そして名唱と思うものをご紹介していくというものです。 カバー曲も含みます。 必然的に、お気に入りの歌手の歌が多くなりますが、ご了承ください。 できるだけ良い曲をご紹介します。 第1回は、デビュー前からファンだった八神純子さんの 「プエスタ・… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月14日 名曲 八神純子 名曲名唱セレクション 続きを読むread more
新・我が青春の名曲25 布施明「ときめき」 新・我が青春の名曲、第25回です。 今も変わらぬ声量とハイトーンの布施明さん。 若き日々は絶叫歌手と呼ばれておりました。 そんな布施さんの持ち歌で最も絶叫したのがこの名曲「ときめき」だと思います。 歌の終盤は特にすごいです。 この歌はあまり歌われることがない、殆ど幻の名曲と言っていいですね。 ♪ふたり… 気持玉(1) コメント:0 2020年02月12日 名曲 布施明 新・我が青春の名曲 続きを読むread more
月見草・ノムさん逝く ノムさんこと野村克也・元プロ野球監督がご逝去されました。84歳です。 ノムさんは自分のことをよく月見草に例えておりました。 月見草は太宰治「富岳百景」の中の有名な一節・・・ 富士には月見草がよく似合う に出てくる月見草と思われます。違っていたらすみません。 自分は雄大な富士山の前に咲くささ… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月11日 日記 野村克也 訃報 続きを読むread more
我が青春のアニソン3 「狼少年ケン」 この企画はアニメだけでなく実写も含みます。 第3回は、狼に育てられた少年ケンが主役のアニメ「狼少年ケン」です。 狼に育てられた??・・・だったのですが、このアニメとは関係なく、狼に育てられた少女が実在したことは後に知りました。 赤ん坊のときに狼に連れ去られたという恐ろしい話です。 結局その少女は発見後も人間と… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月11日 アニソン 狼少年ケン 我が青春のアニソン 続きを読むread more
フィギュア四大陸選手権、羽生選手V フィギュア四大陸世界選手権、男子シングルFSが行われました。 SPで世界最高得点を記録していた羽生選手が予想通り圧勝しました。 おめでとうございます! いくつかのミスはありましたが、SPの貯金が大きかったですし、急追する選手もなく、FSの得点もトップで完全優勝でした。 四大陸選手権、初Vというの… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 フィギュアスケート スポーツ 日記 続きを読むread more
フィギュア四大陸選手権、紀平選手V2! フィギュアスケート四大陸選手権、女子FSが行われ女子シングルの最終結果が出ました。 SPで首位発進した紀平選手が昨年に続き優勝しました。 おめでとうございます! やってくれました。^^ SPの点差から、まぁ優勝は固いと思っていましたが、最終滑走の紀平選手の直前に滑った韓国のユ・ヨン選手がトリプル… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 フィギュアスケート スポーツ 日記 続きを読むread more
四大陸選手権男子SP、羽生選手世界最高得点! フィギュアスケート・四大陸選手権、男子シングルSPが行われました。 今回は四大陸か世界選手権かわからない素晴らしい演技の連発でした。 みんなが良い演技をする大会、みんなが悪い演技をする大会ってありますよね。 「流れ」というやつでしょうか。 今回は確実に良い「流れ」でした。 日本勢はまず新鋭の… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 フィグアスケート スポーツ 日記 続きを読むread more
新・我が青春の名曲24 堀ちえみ「リ・ボ・ン」 新・我が青春の名曲、第24回です。 舌がんの手術を受けて闘病中の堀ちえみさん。 堀ちえみさんの歌には元気をもらいましたが、堀ちえみさんが元気になることをお祈り」します。 そんな思いを込めて、堀ちえみさんの「リ・ボ・ン」をご紹介します。 ♪おとこのひともなく~のね~♪ 作詞:三浦徳子 さん 作曲:松田良 さん… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月07日 名曲 堀ちえみ 新・我が青春の名曲 続きを読むread more
四大陸選手権、紀平選手首位発進 いよいよフィギュアスケート四大陸選手権が始まりました。 四大陸とは、ヨーロッパを除くアジア、アメリカ、アフリカ、オセアニアの4つの大陸のことです。 なのでロシアの3人娘のいない大会、優勝したいところです。 まずは、女子SP。 日本からは紀平、坂本、樋口の3選手が出場しています。 坂本選手は今… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月07日 フィギュアスケート スポーツ 日記 続きを読むread more